1
私は田中です。 我是田中。
この本は歴史の本です。 这本书是历史书。
この本は英語の本です。 这本书是英语书。
これは本です。 这是书。
靴の売り場は1階ですか,2階ですか。 卖鞋的柜台在一楼还是二楼。
郵便局はここです。 邮政局在这里。
私も中国人です。 我也是中国人。
ここは図書館です。 这是图书馆。
昨日は日曜日でした。 昨天是星期天。
会議は午前8時に始まります。 会议上午8点开始。
彼は午前9時から午後6時まで働きます。 他从上午9点工作到下午6点。
お客さんがアメリカから来ます。 客人从美国来。
電車で学校へ行きます。 乘电车去上学。
あなたは誰と行きますか。 你和誰去?
あなたはどこへ行きますか。 你去哪儿。
彼は自分の部屋で勉強をしています。 他在自己的房间里学习。
田中さんは新聞を読みます。 田中读报纸。
図書館で勉強をします。 在图书馆学习。
御父さんから電話をむらいます。 爸爸给我打电话。
2
彼は万年筆で手紙を書きます。 他用钢笔写信。
私は趙さんに電話をします。 我给小赵打电话。
テレビはどこにありますか。 电视在哪里呢?
本は机の上にあります。 书在桌子上。
テレビはどこですか。 电视机在哪儿。
富士山は高いです。 富士山很高。
図書館は静かです。 图书馆很安静。
あれは新しい映画館です。 那是一座电影院。
ここはにぎやかな町です。 这是个繁华的城市。
彼女はテニスが好きです。 她喜欢打网球。
この花は人気があります。 这种花受人喜欢。
王さんは日本語が分かります。 小王懂日语。
今日は昨日ほど暑くないです。 今天没有昨天热。
駅の前は公園よりにぎやかです。 车站前比公园热闹。
富士山は日本で一番高いです。 富士山在日本最高。
日本より中国のほうが広いです。 中国比日本广阔。
明日,工場を見学することになった。 明天参观工场。
いろいろありますから,とても便利です。 什么都有,很方便。
王さんは1週間に5回大学へ行きます。 小王一星期到大学去五次。
3
王さんは卵を20個買いました。 小王买了20个鸡蛋。
田中さんは8時間寝ます。 田中睡8小时。
私は紅茶が飲みたいです。 我想喝红茶。
私はテレビがほしいです。 我想要一台电视机。
毎日ここへ本を読みに着ます。 每天到这里来读书。
映画を見ましょうか。 看电影吗?
今北京に住んでいます。 现在住在北京
ここに名前を書いてください。 请把名字写在这里。
ピンポンをして,食事をして,仕事をします。 打乒乓球、吃饭、工作。
テレビを見てから勉強します。 看完电视再学习。
学校を休んではいけません。 不许不上学
風呂に入ってもいいです。 可以洗澡。
このりんごは大きくておいしいです。 这苹果又大又好吃。
王さんは中国人で,留学生です。 小王是中国人,是留学生。
テレビの音を大きくしてください。 请把电视声音放大些。
王さんの風邪はよくなりました。 小王的感冒好了。
部屋をきれいにしてください。 请把房间打扫干净。
家事が楽になりました。 家务变得轻松了。
煙草を吸わないで下さい。 请不要吸烟。
4
彼女に話さなくてもいいです。 不对她讲也可以。
学校に行かなければなりません。 必须上学。
張さんは料理ができます。 小张会做菜。
寝る前に薬を飲みます。 睡觉前吃药。
テレビを見たあとで食事をします。 看完电视再吃饭。
一度外国に行ったことがあります。 出过一次国。
毎朝新聞を読んだり,テレビを見たりします。 每天早上读报纸,看电视。
見出しは大きかったり,小さかったりします。 标题有时大有时小。
時間によって静かだったり,にぎやかだったりです。 有时肃静,有时喧闹
わたしはあたらしい技術を勉強したいと思います。 我想学习新技术。
趙さんは中国に帰りたいと言いました。 小赵说想回中国。
日本では外国からの留学生が多いのです。 日本有许多外围留学生。
中国を旅行する人が大勢います。 很多人到中国旅游
机の上にあるかばんは田中さんのです。 桌子上的书包是田中的。
私はあの人を知っています。 我认识他。
人の話は,よく聞きなさい。 要认真听别人讲话。
わたしは6時におきます。 我六点起床
わたしはテニスをするのが好きです。 我喜欢打网球。
5
日本語を勉強するのは楽しいです。 学日语有意思。
彼女は,掃除をするのを忘れました。 她忘记了打扫卫生。
先生に「おはようございます」と言いました。 对老师说:“早上好”。
あの大学に入るのは,難しいでしょう。 进那个学校很困难吧?
妹は,ラジオを聞きながら勉強しています。 妹妹一边听收音机一边学习。
食事の時,日本人は橋を使います。 日本人吃饭时使用筷子。
彼は山に登った時,写真を撮りました。 他登山的时候拍下了照片。
夏休みには,海へ行こうと思います。 想在暑假时去海边。
山の上は寒いかもしれません。 山上可能会冷。
日曜日は,雨が降ったので,出かけませんでした。 因为下雨,星期天没出门。
私の仕事は小説を書くことです。 我的工作是写小说。
田中さんは,私に日本の切手をくれました。 田中给我日本邮票了。
彼は朝ご飯を食べないことがあれます。 他有时不吃早饭。
夜になっても,気温が下がりません。 即使到夜里,气温也不下降。
夜になると,気温が下がります。 一到夜里气温就下降。
風邪を引いたので,旅行に行かないことにします。 因为感冒,决定不去旅行了。
北京は,まだ寒いそうです。 听说北京还很冷。
夏休みに,旅行するつもりです。 打算暑假时旅行去。
冷蔵庫に,肉やビールが入れてあります。 冰箱里放着肉和啤酒。
6
日本の映画を見てみます。 看看日本电影。
手紙で知らせておきました。 去信告知了。
その本の内容は忘れてしまいました。 那本书的内容都忘了。
海が降りそうです。 好像要下雨。
値段が高くても,買うつもりです。 即使价钱贵也打算买。
安くなければ買いません。 价格不便宜就不买。
頭が痛くて,勉強名ことを言う。 头疼得不能学习。
風邪を引いて,学校を休みました。 因为感冒没上学。
工場の機械化が進んで,生産台数が増えました。 由于工厂的机械化进步了,增加了产量
自動車が入っていきました。 汽车开进去了。
彼はきっと,図書館にいるだろうと思います。 我想他一定在图书馆吧。
本を買うのに,このお金を利用してください。 请用这些钱买书吧。
春になったら,花が咲きます。 一到春天花就开了。
天気がよかったら,出かけます。 如果天气好就去。
雨だったら,野球の試合はあきらめます。 如果下雨,就中好停止棒球比赛。
先生でも分かりません。 连老师也不懂。
雨ならば,野球の試合は中止でしょう。 如果下雨,棒球比赛就会暂停吧。
3時のバスに乗るために,2時半に家を出ました。 为了赶三点的公共汽车,两点半离开了家。
技術開発のために,多くの科学者たちが研究を進めています。 为科技开发,很多科学家正在进行深入的研究。
7
電話をかけるのを,忘れないようにしてください。 请不要忘记打电话。
テニスができるようになりました。 会打网球了。
傘を持たないで出掛けていきました。 没带伞就出门了。
田中さんに太極拳を教えてあげます。 教给田中太极拳。
運動不足のために,体の調子がよくありません。 由于运动不足,身体情况不太好。
田中さんに電話をかけるところです。 正要给田中打电话。
もうすぐ,田中さんが来るはずです。 田中马上就该来了。
彼は先生に褒められました。 他受到了的表扬。
私は人に足を踏まれました。 我被人踩了脚。
田中さんは東京大学の学生です。 田中是东京大学的学生。
この辞書はとても使いやすいです。 这本辞典便于使用。
ラジオをつけたまま寝てしまいました。 开着收音机就睡着了。
あの人は学生なのに,あまり勉強しません。 他虽然是学生,却不怎么学习。
中国語が話せるように,ラジオで勉強しています。 为了能说汉语,听广播学习。
先生は子供たちに宿題をさせます。 让孩子们写作业。
先生は子供たちを走らせます。 老师让孩子们跑。
子供が寝ている間,本を読でいます。 孩子睡觉时我一直在看书
子供が寝ている間に,買物をしました。 趁孩子睡觉,我去买了东西。
8
この部屋は狭すぎます。 这个房间太狭窄了
あの人は田中さんのようです。 那人好像是田中。
今日は雨が降るようです。 今天好像有雨。
電気が消えていますから,王さんは部屋にいないらしいです。 没开电灯,小王好象没在屋。
王さんが行くなら,私も行きます。 如果小王去, 那么我也去。
年を取れば取るほど勉強したいことが増えます。 越上年纪想学的东西越多。
彼は良く勉強したから,試験に合格するのは間違いない。 他学习很努力,一定能通过考试。
寒い日もあれば,暖かい日もあります。 既有冷天也有暖和天。
留学生の中には,中国人もいれば,アメリカ人もいます。 留学生中既有中国人,也有美国。
以前に比べて,日本も変わってきました。 和以前比,日本也变了。
天気もいいし,日曜日だし,海に行きましょう。 天气又好,又是星期天,我们到海上去吧。
今,帰ったばかりです。 现在刚刚回来。
田中さんが来るかどうか,教えてください。 请告诉我田中来不来。
今日の暑さは,まるで夏のようです。 今天像夏天一样热。
張さんはとても学生らしいです。 小张很象个学生的样子。
先生は日本語で話されます。 老师用日语讲话。
もう遅いので,お帰りください。 已经很晚了,请回去吧。
何時にお帰りになりますか。 您几点回来。
こちらが会議室でございます 这边是会议室
9
ここでお待ちしております。 我在这等您。
今日できることを,明日に延ばすな。 今天能做的事不要拖到明天。
この本を読んだら感想を聞かせてください。 读完这本书后,请谈一谈感想。
仕事を休ませてもらいました。 获准不工作了。
暇なうちに,遊びに来てください。 有时间来玩。
帰ってよろしいでしょうか。 可以回去吗?
お客様を玄関まで案内して差し上げました。 把客人送到了大门口。
彼は留学生として日本にやってきました。 他作为留学生到了日本。
犬や猫のような動物は嫌いです。 讨厌狗、猫之尖的动物。
5時までに帰ってきてください。 请五点之前回来。
ここへ遊びに来たらどうですか。 到这儿来玩玩怎么样?
彼は,アメリカへ行ったきり,帰った来ない。 他去了美国就不回来了。
暗くならないうちに,うちに帰りましょう。 趁天没黑,回家吧。
これは彼の字ではないような気がします。 这好象不是他的字。
嬉しくて,思わず飛び上がってしまった。 高兴得跳了起来。
困ったことがあったら,先生に相談すとよい。 有难事,可以与老师商量。
医者になるには,難しい試験に合格することが必要だ。 要当医生,需要通过很难的考试。
早めに来て,手伝ってください。 请早点来帮忙。
もうちょっとで怪我をするところでした。 差一点受伤。
10
このりんごは大きいうえに,甘い。 这个苹果又大又甜。
風邪には,この薬がいい。 这种药治感冒有效。
今日はうちに泊まったらいいですよ。 今天在我家住吧。
待ってちょうだい。 等我一会儿。
彼女は教師でもあり,また主婦でもある。 她既是老师,也是主妇。
王さんが料理を作っているところに,電話がかかってきた。 小王正做菜的时候,来电话了。
男性だったら,「食べ過ぎかな」などと言います。 要是男性就用“食べ過ぎかな”之类的说法。
テレビなんか,みたくない。 不想看电视。
昼食はカレーライスにしょう。 午饭吃咖哩饭吧
親に対してそんなことを行っては行きません。 不能对父母说那种话。
子供の病気は,もういいほうに向かっています。 孩子的病情有所好转。
このレストランの料理は,高いわりには,おいしくない。 这个餐馆的菜贵但却不怎么好吃。
あなたはまだ若いんだから,もっと本を読みなさい。 你还年青,要多读些书。
これが障子で,これがふすまって言うんだろう。 这是拉窗,这叫拉门吧?
寒くてたまらないので,家の中にいました。 因为冷得受不了,呆在家里了。
試験が近づくにしたがって,不安になった。 随着考试的迫近,变得不安起来。
家全体をひとつの広い部屋のようにしてすごします。 把整个房子作为一个大屋子使用。
この長い棒をバットと言います。 这根长棍叫球棒。
王さんは旅行に行きたがっています。 小王想去旅行。
11
毎日がたのしくてなりません。 每天都特别愉快。
勉強しないで,遊んでばかりいる。 光是玩,不学习
毎日とても丁寧に牛の世話をしてやりました。 每天都非常仔细地照料牛。
新しくできた道路は,とても広いということです。 听说新修的马路很宽。
説明のとおり機械を操作してください。 请按说明书操作机器。
そんなに恥かしがらないでください。 别那么不好意思。
先生が分からないくらいなら,私に分かるはずがない。 如果老师都不明白,我就更不可能明白了。
心配なことに,妹はまだ帰ってきません。 令人担心的是妹妹还没回来。
あれは,あなたの写真だったのではないでしょうか。 那不是你的照片吗?
彼なんか,友達でも何でもない。 他根本不是我的什么朋友。
スキー,スケートというふうに,冬にはいろいろなスポーツができます。 冬天可以进行滑雪、滑冰等各种体育活动。
迷信というものは,こうして生まれるのかもしれない。 所谓的迷信或许就是这么产生的。
いろいろな努力によって,工業が発達した。 由于进行了各种努力,工业得到了发展。
涙が出るほど痛かった。 疼得眼泪都出来了。
今日は日曜日だけど,学校へ行かなければならない。 今天虽然是星期天,但是还必须去学校。
だめじゃないか,こんなことをしては。 干这种事怎么行
そんなにたくさん要りません。紙は三枚でいいです。 不要那么多,三张纸足够了。
ちょっと手伝ってくれない。 帮一下忙好吗?
これ食べてごらん。おいしいわよ。 你尝尝这个,可好吃了。
12
タクシーだと700円かかるが,バスだと200円で済む。 坐出租车要700日元,可如果坐公共汽车200元就够了。
もしこの時計が正確だとしたら,まだ間に合うはずだ。 如果这个表准,那么还来得及。
ここは静かと言えば,静かかもしれないけど,不便だ。 这里安静是安静,但是太不方便了。
1個につき,運び賃を10円もらえる。 每个可以收10日元运费。
彼女は美しいばかりか,性格も優しい。 她不但漂亮,还很温柔。
雨が止んだみたいだ。 雨好象停了。
試験の途中で,話してはいけません。 考试过程中不许讲话。
玄関のベルを鳴らした.すると,玄関のドアが開いた。 按了门铃,于是门开了
風が弱まったら,出かけましょう。 风小了我们就走吧。
火をもっと強めてください。 请把火加旺些。
疲れたためか,元気がない。 也许是累了,没有精神。
町の様子は変わりつつある。 城市的面貌正在发生变化。
日本の主都は,東京である。 日本的首都是东京。
夏休みの旅行のことで,田中さんにご相談したいと思いまして。 想与田中商量一下暑假旅行的事。
ご飯くを食べないと,背が伸びませんよ。 不吃饭个子可是长不高的。
会社の方に電話をくださるなんて,珍しいですね。 你往公司给我打电话,这可是少有的啊。
明日,家のほうへ来てください。 明天请到家里来。
東京駅の西口を出て,西の方へ行くんですよね。 从东京站西口出来,向右拐,对吧?
13
私の家に遊びに来て。 到我家来玩吧。
明日は雪が降るかもしれないんだって。 听说明天可能下雪。
君に相談してよかった。 幸亏与你商量了。
画家というのは,絵をかく仕事をする人のことです。 画家就是以画画为工作的人。
方言と言えば,日本にも土地によって言葉の違いがあるわね。 说起方言在日本各地也有不同的语言啊。
北海道ほどではないけれど,東京でも冬が降ります。 东京也下雪,虽然不如北海道下得那么大。
電話がない時代は,手紙を書くしかなかった。 在没有电话的时代,只能写信。
便利になったものだと思わずに入られない。 不能不承认变得方便了。
家が火事になったとしても,会社を休まない。 即使家里失火也要上班。
車から降りたとたんに,転んでしまった。 刚从车上下来就摔倒了。
わたしは鈴木ではなくて山田です。 我不是铃木是山田。
午後になって,雨が降り出しました。 到了下午,下起雨来了。
英語のほうは,余り上手に話せません。 英语说不太好。
1年もしないうちに,日本語が上手に話せるようになりました。 还不到一年,日语就说得很棒了。
時が経つのは,本当に早いものだ。 时间过得真快。
兄は,どこへ行くのにも,万年筆を持っていく。 哥哥无论到哪去都带着钢笔。
わずか10秒足らずでこの計算ができます。 不用十秒就能完成这个计算。
彼が手伝ってくれたおかげで,仕事が早く済んだ。 由于他帮忙,工作很快做完了。
雷ガ鳴ったかと思うと,たちまち雨が降り出した。 刚刚听到雷声就下起雨来了。
14
コンピューターがなかったら,どんなに不便だろう。 如果没有计算机该多么不方便。
北海道から沖縄にいたるまで,日本中で雨が降っています。 整个日本从北海道到冲绳都在下雨。
その決定は,会議において発表された。 那个决定在会上发表了。
楽しい学生生活を送っていらっしゃること存じます。 想必您的学习生活一定过得很愉快。
風邪と雨の中,鈴木さんは友達を助けるために山に登りました。 铃木为了救朋友,顶风冒雨上山了。
せっかく京都に来たんだから,嵐山にも行ってみよう。 好不容易来一次京都,也到岚山去看看吧。
なかなか田中さんに会えないよ。なにしろ忙しい人だから。 很难见到田中,因为他是个大忙人。
無理に酒を飲まされた。 不得不喝了酒。
おじさんだって行くんだから,わたしも行きたいわ。 连叔叔都去,我也想去。
いつまでも悲しんでばかりはいられない。 不能总是这么悲伤。
家を買うと共に,自動車もかった。 习房子的同时也习了汽车。
これは山田君の忘れ物に違いない。 这肯定是山田君遗忘的东西。
遅刻したのは,列車が恐れたからだ。 迟到是因为火车误点了。
二人の顔が似ていることから,親子ではないかと思った。 从他们俩长得象上看,我想他们可能是父子。
息子さんが大学に合格するといいですね。 儿子要是考上大学该多好。
辞書を引かなければ,分からない。 不查词典就不明白。
彼は高校生にしては,背が低い。 就高中生来说,他的个子矮了些。
外国の切手ばかりでなく,外国のコインも集めています。 不但收集外国的邮票,还收集外国硬币。
あの人が買ったようなカメラが,私もほしい。 我也想买一台他买的那种照相机。
15
子供のころ,よくこの川で泳いだものだ。 小时候经常在这条河里游泳。
天気予報を信じたばかりにひどい目に遭った。 正因为相信了天气预报才吃了大亏。
計算することにかけては,彼がいちばん速くて正確だ。 在计算方面,他最快而且最准。
あめのせいで,ハイキングが延期になった。 因为下雨,郊游推迟了。
もう大人なのだから,自分のやったことに責任を持つのも無理はない。 因为已经是大人了,对自己的行为负责也是理所当然的。
デパートやスーパーといった大きな店は,まだこの町にはありません。 这个城市里还没有百货商店和超级市场这样的大商店。
中国に10年いたから,中国が上手なわけだ。 在中国住了十年,汉语当然说得好。
彼女はそれほど先生になりたかったのか。 她那么想当老师吗?
ただでさえ怖い先生が,試験の日は特に怖く見えます。 本来就很可怕的老师,在考试这一天显得更可怕了。
ぼくたちもいっしょに探してみよう。 我们也一起找吧。
夏に良く泳いでおくと,冬になって風邪を引かないとされている。 一般认为,夏天经常游泳,到了冬天就不感冒。
新しい自動車を買うとなると,200万円くらい必要だ。 如果要习新汽车,则需要200万日元。
中国は,日本と比べものにならないほど大きい。 中国之大是日本无法比拟的。
実用化されるやいなや,たちまち真空管にとって代わった。 刚刚转入应用就取代了真空管。
きみがいっしょにいる限り,安心していられるよ。 和你在一起就放心了。
子供が待っているから,今日は早く帰ることにしよう。 孩子正在等着,今天得早些回去。
あなたが言ってくれたから,わたしは何も言わずに済みました。 因为你为我说了,我就什么也不用说了
5時までに,仕事が終わりそうにない。 五点以前工作结束不了。
16
「雨が降る天気ではない。」と予報しておけば,絶対に外れる心配はないというわけである。 只要预报了不下雨,就绝不用担心预报不准。
かれのことだから,心配しなくてもきっと試験に合格しますよ。 不必担心,他肯定通过考试。
いくら痩せたくても,何も食べないわけには行かない。 即使想减肥也不能什么也不吃。
明日は,午後から雨の見込みだ。 估计明天下午有雨。
ここまで追ってくる心配はない。 不会追到这里来。
地震の時は,とかく慌てがちだ。 地震发生时总是好惊慌。
あなたの言葉なら,信用せざるを得ませんね。 你说话不能不信。
電話だけでは済まない大事な用件です。 这是只打电话可解决不了的重要事情。
北京におけるかれのスピーチは,大変な評判だった。 他在北京的讲演得到了很高的评价。
自動車の数が増えるに伴って,事故も多くなった。 随着汽车数量的增加,事故也多起来了。
この部屋には,女性のみ入ることができる。 这个房间只有女人才能进去。
全員が集まった時点で,発表しましょう。 待全体人员到齐后再发表吧
かれは失敗して,痛い思いをした。 他失败了,觉得很痛心。
この大学の学生である以上,規則は守ってもらいます。 既然是这个大学的学生,就要遵守纪律。
彼なら,病気でも学校に行きかねない。 他即使得病也很可能去上学。
先生の家へ行くにしても,おみやげも持たないで行くわけにはいかないよ。 即使去老师家,也得带礼物呀。
努力したにもかかわらず,失敗してしまった。 虽然做了努力,但还是失败了。
子ともに合った本を買ってきた。 买来了适合孩子读的书。
17
最近は若い女性の間に,海外旅行が流行している。 最近,海外旅行在青年女性中流行。
地震ほど恐ろしいものはありません。 没有比地震那么可怕的了。
こんな漢字が読めないようでは,外国人に笑われます。 要是不会念这样的汉字,可要被外国人笑话了。
彼はそう言っていますが,本当にそうでしょうか。 他是这么说的,真是这样吗?
決してそんなことはありません。 决没有那种事。
科学技術の基礎である数学を,子ともにしっかり教えよう。 扎扎实实地教给孩子科学技术的基础学科-数学。
先生,ちょっと教えていただけないでしょうか。 老师,请您教一下好吗?
歴史の勉強と同時に,言語学の勉強もしている。 学习历史的同时,也学习语言学。
煙草の吸いすぎで病気になったと言ってもいい過ぎではない。 因为烟吸多了才生病,这么说并不过分。
手術は10時間にわたって行われた。 手术进行了10个小时。
私が彼女に教えたいのは,この道が危険だということだ。 我想告诉她这条路危险。
学生のほかに,先生まで運動会に参加した。 除学生以外,连老师也参加了运动会。
友達の言うことは信じるべきだ。 应该相信朋友的话。
何もすることがなくて,寝ているばかりだ。 无事可做,光是在家躺着。
まじめに働く反面,金使いが荒いところもある。 他工作认真,但另一方面花钱也大手大脚。
だれが誘っても,彼は着ませんよ。 誰邀他也不会来的。
英語とフランス語は,発音のうえで,大きな違いがある。 英语和法语在语音上很大的差别。
小さな地震だから,慌てることはない。 小地震,用不着惊慌。
いっしょに行ってくれないか。一人で行くのは怖いですもの。 和我一起去好吗?因为一个人去害怕。
18
中華料理は,世界で最高の料理だと言っても過言ではない。 说中国菜是世界上最好吃的菜也不言过其实。
これは,私の個人的な意見に過ぎません。 这只不过是我个人的意见。
運動会は良い天気に恵まれている。 运动会遇到了好天气。
老人が増える一方で,子ともの数が減ってきている。 一方面是老年人在增加,另一方面是儿童在减少。
まさか山田君がくるとは思わなかった。 没想到山田君会来。
贈り物の好きが人間の心理をうまくつかんだ製菓会社の作戦勝ちというところであろう。 是糖果公司出色地利用了人们喜欢送礼的心理,赢得了销售点战的胜利吧。
しおも見たくないとばかりに,ドアを閉められた。 似乎边连见都不想见地关上了门。
彼が悪いと言えばそれまでですが,他の人にも責任があります。 当然是他不对,但是其他人也有责任。
行くにしろ,行かないにしろ,一度電話してください。 去不去都请打个电话。
友達はもとより,両親まで私の意見に反対した。 不用说朋友了,连父母都反对我的意见。
いらっしゃいませ。 欢迎光临。
雨は一向にやみそうもない。 雨下起来没完。
大学に入るからには,しっかり勉強してください。 既然要上大学,就要好好学习。
この物語は,子ともだからこそ理解できるのです。 正因为是孩子才更能理解这个故事。
服が泥だらけになってしまった。 满身是泥。
こうなることは予期していないでもなかった。 这种结果不是没有预料到。
彼はまだ来ない。でも,かれが1時間前に家を出たのは確かだ。 他还没来,不过一小时前他确实从家里出来了。
もうみんな知っていることだから,わざわざ説明するまでもない。 大家都已经知道了,无须特别说明。
19
野球をはじめとして,いろいろなスポーツが盛んだ。 盛行棒球等各种体育活动。
こんな難しい仕事は,とうていわたしにはできません。 这么难的工作我无论如何也做不了。
まるでこの家の主人であるかのように,威張っている。 好像是这家的主人似的,大逞威风。
休みの日は,食べては寝,食べては寝ている。 假日里除了吃就是睡。
今にも泣き出さんばかりに,興奮している。 兴奋得就要哭出来了。
母親が死ぬなんで,こんなつらいことはありません。 没有比母亲去世令人痛苦的了。
書きかけの手紙がなくなった。 没写完的信不见了。
銀行が見つからず,困りました。 找不到银行,很为难
すこしずつではあるが,土地が値下がりし始めた。 土地价格开始下降了,虽然很缓慢。
この方法でやると,時間にして40分くらいの節約になる。 如果用这种方法,可以节约40分钟时间。
川に沿って道がある。 沿河有一条路。
時間のたつにつれて,故郷の友達の顔を忘れていった。 随着时间的推移,渐渐地忘记了故乡朋友的面容。
服装かる見ると,彼はお金持ちのようだ。 从服装来看,他是人有钱人。
言うまでもなく,日本は島国です。 不必说,日本是个岛国。
ほかにも原因が考えられる,それは,酸素が不足するのではないかということである。 也可能有其它原因,那就是氧气不足
彼が病気になった原因は,睡眠不足にある。 他生病的原因在于睡眠不足。
書類に住所,氏名ならびに電話番号を記入してください。 请把住址、姓名用电话号码写在文件上。
どうか電車,バスにてお出かけ下さい。 出门时请乘电车或公共汽车吧。
あの人は来るたびに文句を言う。 他每次来都发牢骚。
20
印鑑は持っております。 我带着印章。
信号が,赤から青へと変わった。 信号灯从红变成了绿色。
外へ出ない限り,安全です。 只要不到外面去,就很安全。
フランスのほか,イギリスにも行きました。 除了法国之外,还去了英国。
こんなに雪が降ると,電車が止まる恐れがあります。 下这么大的雪,电车恐怕会停开吧。
行くことは行くが,何もしない。 去是去,但是我可什么也不做啊。
あの人は自分の名前すら書くことができない。 他连自己的名字都不会写。
仕事に疲れて,買物に行くだけの元気もない。 因工作累得筋疲力尽,连出去买东西的气力都没了。
最近はいつも眠くてしようがないんです。 最近总是困得不行。
小学生では,こんな難しい本は読めませんよ。 小学生读不懂这么难的书
庭付きの家を買えば買ったで,困ることができる。 即便买了有庭院的房子,也有其难处。
操作を間違えようものなら,爆発する危険がある。 如果操作错误了,会有爆炸的危险。
いくら旅行に行期待からといっても,仕事をほうり出すとはひどい。 即使去旅行,丢下工作不做也太不象话了。
立ち上がるのさえ痛いのだから,まして走ることなどできません。 连站起来都痛,更何况跑了。
海の近くで育ったのだから,泳げそうなものだ。 在海边长大,应该会游泳。
逃げたところで,すぐに捕まる。 即使逃跑也会马上被抓住。
お茶を飲むどころか,座って休憩することもできない。 不用说喝茶了,连坐下来休息一会都不能。
私はうそなどつきませんよ。 我绝不会说谎。
部品もないし,道具も無いので直すに直せない。 既没零件也没工具,没办法修理。
21
彼女が怒ったのは,私が部屋を汚したからに他ならない。 她生气无非是因为我弄脏了屋子。
収入に応じて,支出を考えなければならない。 必须量入为出。
こうした「魚ばなれ」の原因の一つは,魚屋や八百屋よりも,スーパーマーケットで買い物をする主婦が増えたことにある。 这种“疏远鱼”的原因之一在于去超市买东西的主妇比去鱼店或蔬菜店的增加了。
彼が反対することはあるまい。 他大概不会反对。
眠っており,電話の音に気づきませんでした。 睡着了,没听到电话铃响。
梅雨どきと秋の長雨のころの平均気温。 梅雨期和秋季的淫雨时节的平均气温。
背が高いゆえに,困ることだってあるのです。 个子高也有为难的时候。
借りた本を1日で読みきりました。 一天就把借来的书读完了。
子とものくせに,生意気なことを言う。 小孩子竟说狂话。
銀行に行ったついでに,薬を買ってきた。 去银行的时候,顺便把药买回来了。
欧米国は日本を非難した。日本人は働きすぎだと言うのである。 欧美各国指责日本,说日本人干活太过分了。
病院へ行こうにも,痛くて歩けませんでした。 虽然想去医院,但是疼得走不了。
彼はうそをつくようなところがある。 他有说谎的毛病。
あなたは,他人の話を聞かないようなところがあるから注意しなさい。 你有不听别人意见的毛病,要注意。
うちの子は今が伸び盛りです。 我家的孩子正是长个子的时候。
この発見は人間の考え方を変えずにはおかないだろう。 这个发现必定会改变人的思维方式。
新宿と言いますと,東京のあの新宿ですか。 你说的新宿是东京的那个新宿。
もっと便利な乗り物ができないものか。 难道不能生产更方便的交通工具吗?
彼は腹立たしげに,帰った。 他气乎乎地回去了。
22
謝りさえすれば,許してあげる。 只要你道歉就原谅你。
疲れたから,コーヒーでも飲みましょうか。 累了,喝杯咖啡怎么样。
声といい顔といい,お父さんにそっくりですね 声音也好,长相也好,都十分象他父亲。
「明日のハイキングに行くかい。」「いくとも。」 “你明天去郊游吗?”“当然去。”
父が死んだのだから,悲しいに決まっている。 因为他父亲去世了,一定悲伤。
確かに費用がかかる.しかし,新鮮なものを手に入れられる。 确实要花些钱,但是可以买到新鲜的。
頭が痛くて,起きていられないくらいです。 头疼得都站不住了。
泣こうがわめこうが,許してあげません。 哭也罢叫也罢,都不原谅你。
手紙も来ないのは,元気だっていうことかな。 没信来大概就是健康吧?
こんな新鮮な角度からの研究は,留学生ならではだ。 从这种新的角度进行研究,唯有留学生能做到。
怒るにしたって,あんなに大声を出すことはないだろう。 就是生气,也没必要那么大喊大叫。
この病気にかかるのは,子ともにかぎったことではない。 得这种病的并不仅限于孩子。
母が陽気なのに対して,父は無口だ。 母亲开朗,而父亲却相对寡言。
この病気にかかるのは,子ともに限ったことではない。 不仅仅是孩子得这种病。
彼が約束を破るものか。 他哪能失约呢。
さすがに小説だけあって,文章が上手だ。 不愧是作家,文章写得好。
テレビを見ているうちに,眠ってしまった。 看着电视睡着了。
金が彼の心を蝕み始めた。 金钱开始侵蚀了他的心灵。
みんなと話し合ったうえで決めるべきだ。 应该与大家商量后再决定。
23
もう少し背が高かったとしたら,バレ-ボ-ルの選手になっていただろう。 如果个子再高一些,可能就当上排球运动员了。
彼が犯人だとは限らない。 他不一定是犯人。
私は金の奴隷と化した。 我成了金钱的奴隶。
父は文句を言いながらも,金を出してくれた。 爸爸虽然不高兴,但还是给了我钱。
オリンピックまであと1日を残すばかりとなった。 距奥林匹克运动会只剩下一天了。
松田さんが助かったのは,奇跡と言うほかはなかった。 松田获救,只能说是奇迹。
みんなは,彼のことを天才だと思っています。 大家都认为他是天才。
かいわはべつとしても,平仮名の読み書きはきちんと覚えておいてください。 会话姑且不论,平假名的读写一定要掌握好。
山田君はもちろんだが,君も君だよ。知っているのに会議の予定を知らせてくれなかったんだから。 山田君就不必说了,就连你明明知道却也没告诉我开会的预定日期。
窓を閉めもしないで,寝てしまった。 连窗户也不关就睡了。
材料を買ったものの,作り方が分からない。 虽然买来了材料,但是不知道怎么做。
あの男にできることは,せいぜい電話の番をするだけだ。 他能做的,充其量也只是看电话。
おまえのような親不孝者は,どうとも勝手にしろ。 象你这样的不孝之子,随你去吧。
事故の可能性も考え得る。 可以考虑到也有发生事故的可能性。
二人とも学生だという点では共通している。 两个人都是学生,这一点他们是相同的。
父の指摘は正しいだけに,かえってわたしは反発を感じた。 正因为父亲的批评是对的,我才越觉得反感。
田中さんの話では,王さんは帰国したとか。 听田中说小王回国了。
いかに努力しても,彼に追いつくことができない。 无论怎么用功也赶不上他。
たとえ親が反対しても,結婚する。 即使父母反对也结婚。
没有评论:
发表评论