部活を引退してから時間の流れが速い、気が付けば冬になっていた。 | |
→从社团退出之后,时间过得好快,当发觉过来的时候都已是冬天了。 | |
屋上は特に風が冷たい気がする。 | |
→楼顶的风好像特别冷。 | |
でも、ここからなら校庭が一望できる。 | |
→但是,从这里能看到整个校园。 | |
あ、やっと来た、遅っせーよお前。 | |
→啊,终于来了,好慢啊你! | |
なら、屋上に呼び出すな? | |
→要是这样的话,就别叫你到屋顶来? | |
はあ、ごめんごめん。 | |
→哈,抱歉抱歉! | |
だってさ、クラスだと周りの奴らが煩くて、ゆっくり話できないし。 | |
→但要在教室的话,周围的那些家伙很烦的,都不能好好说话了。 | |
うるせーな、分かったよ。 | |
→很吵啊,知道的吧。 | |
え、ほら、ジャケット貸してやるから、着とけ。 | |
→来,我把外套借给你。穿上吧。 | |
あったかいか、なら良かった。 | |
→暖和了吗?那就好。 | |
ん、で、今度は俺がさみーっ、な、ちょっとだけ手を貸せよ。 | |
→嗯忒,这次换我很冷了。吶,把手借给我好吗? | |
は、お前の手すっげーあったかい。 | |
→哈~你的手可真是好温暖啊。 | |
授業中さ、早く昼休みにならねーかなって思ってた。 | |
→上课的时候就一直在想,赶快到中午休息时间就好了。 | |
言っとくけど腹が減ってたからじゃないぞ。 | |
→告诉你哦,我可不是因为肚子饿了。 | |
お前と早く話したかったから、なんだからな。 | |
→而是因为想早点和你说话。就是这样。 | |
相見ては千歳や去ぬる否をかもわれや然思ふ君待ちかてに | |
→『相逢后,莫非已千年;我知非如斯,等君不胜烦。』 | |
前に会ってから、千年は経った気がしていた。 | |
→和上次相见,恍如相隔千年。 | |
また君に会える日が待ち切れなくて。 | |
→一直等待着和你再见面的一天。 | |
あのさ、大切な話があるんだ、聞いてくれるか? | |
→那什么,我有很重要的事情要和你说,听一下好吗? | |
俺、推薦決まったんだ。 | |
→我得到推荐资格了。 | |
ずっと行きたかった体育大学、やっぱ陸上続けたくて。 | |
→一直就想去的那所体育大学。果然,我还是想继续跑步„„ | |
ん、ありがとうな、お前に喜ばれるとすっげー嬉しい。 | |
→嗯,谢谢,你能接受的话,我真的是很开心。 | |
それで、この町を出て一人暮らしをしようかと思うんだ。 | |
→这样的话,我就要离开这座城市开始独自生活了。 | |
言うの遅くなってごめんな、俺も結構悩んだ。 | |
→这么晚才说很抱歉,我也是非常苦恼。 | |
でも、俺はこれからも陸上を続けたい、お前ならこの気持ちを分かってくれるよな? | |
→但是,今后我都想继续跑下去,如果是你的话,应该能明白吧? | |
あ、でも、夏休みとかお正月にはちゃんと帰ってくる、お前も俺のところに遊びこいよ。 | |
→啊,但是,像是暑假和新年的时候我一定会回来的,你也要到我那边去玩啊。 | |
な、それに、まだ時間があるから、お前が行きたい所、全部行こうぜ。 | |
→吶,还有,现在还有时间,你想要去的地方,我们全部都去吧。 | |
あ、そうだな、まずは来週の日曜日とか空いているか、水族館、遊園地、それとも動物園。 | |
→啊,对了,首先要把下周日空出来,水族馆,游乐园,还有动物园„„ | |
だから、そんな寂しそうな顔するなよ、決心が鈍るじゃねーか。 | |
→所以我说嘛,不要露出那么落寞的表情,这样的话,我好不容易下定的决心又会动摇了。 | |
寂しい思いさせてごめん | |
→让你觉得寂寞很抱歉。 | |
俺も本当お前と離れたくないよ | |
→我真的不想离开你。 | |
ずっと側にいてやりたい。 | |
→也想一直待在你身边。 | |
でも、俺には夢があるんだ、ここで諦めたくないんだ。 | |
→但是,我有我的梦想啊,我不想在这里放弃。 | |
その代わり約束する | |
→为此我们约定好吧。 | |
大学を卒業して一人前の男になった時、俺は必ずお前を迎えにくる | |
→等我大学毕业了成为了可以独当一面的男人的时候,我肯定会回来找你的! | |
だからその日が来るまで待ってて欲しいんだ。 | |
→所以请一直等着我,直到那一天的来临。 |
2004年8月15日星期日
万叶恋歌-枫之章16
订阅:
博文评论 (Atom)
没有评论:
发表评论