2004年8月15日星期日

万叶恋歌-枫之章07

太陽がドンドン夏の日差しに変わってる気がする。
→阳光日渐灼人的夏天。
俺はグラウンドの真ん中でそうなことを考えた。
→身在操场中心的我这么想着。
マネージャー、次はハードルここに出せばいいのか?
→经理,接下来把栏搬到这里来吗?
ラインも引くのか?
→也要划线吗?
あっ、おい、お前、なんか顔色悪くない?
→啊,你气色不怎么好啊?
そんなことないって?
→说什么没有的事?
バーカ、隠しても俺には直ぐ分かんだよ。
→小傻~瓜,你就是藏着忍着我也马上能看出来。
ほら、もっとよく顔を見せて見ろ。
→来,那就让我瞧瞧你更好的气色嘛
恥ずかしがってる場合か?
→办不到了吧?
無理するなって、全く、具合が悪いなら、もっと早く俺に言えよ。
→别勉强了,真是的,身体不舒服的话,早点跟我说嘛。
すみません、コーチ、こいつ具合悪いみたいなんて早退させてもらっていいですか?
→对不起,教练,这家伙看起来身体不舒服啊,能请早退吗?
俺もこいつを家まで送るんで一緒に早退します。
→我送这个家伙回家所以也一起早退了。
なんて顔してんだよ、俺に謝ることなんかないって。
→这是什么表情?没必要觉得歉疚的。
ほら、いつもの元気はどうした、弱気のことを言うなんて、お前らしくないぞ。
→看看,平日里活蹦乱跳的你跑哪儿去了,说这些丧气话可一点都不像你。
いつもなら俺は風邪引くと健康管理がちゃんと出来てないからだってうるせーくせに、お前はなんでも頑張り過ぎなんだよ。
→平时总是啰嗦着,说我如果感冒了就不能健康管理自己身体的你,努力过头了。
俺にも厳しいし、自分にも厳しい過ぎ、もっと肩の力を抜いても大丈夫だって、俺がいつも隣にいるんだから、たまには寄りかかってこいよ。
→对我要求太过严格,对自己也是。稍微放松下又不要紧,我一直都在你身边啊,偶尔也依靠下我好吧。
次の日の朝、元気におはようという姿を見て、俺はほっとした。
→第二天清晨,看见你大声说早上好的样子,我的心终于放了下来。
早行きて何時しか君を相見むと思いし情今ぞ和ぎぬる
→『尽早去,立时见;相思盼君心,如今已安然。』
早く会いたくて激しくなり続けていた鼓動が君に会って漸く静かになった。
→持续着总想早一点见到你的激烈的躁动,在见到你之后终于渐渐平复。
俺がこんなに心配するのはきっと世界中どこを探してもお前だけ、単なる幼馴染じゃない、この気持ちはやっぱり、俺はあいつのことが好きなのか?
→能让我这么担心的人找遍全世界也就只有你了。不是单纯的青梅竹马的情谊,这种心情,果然„„我是喜欢那家伙的吧?

没有评论:

发表评论