2015年4月22日星期三

社外・確認の文例

資料の確認

件名:カタログサンプル送付のご連絡
○○○商事株式会社 販売部
吉田 武彦様

いつもお世話になっております。
株式会社 山田商事、総務部の山田太郎です。

カタログのサンプル、確かに受け取りました。
これから各部署に確認を取り、
4/10(木)までにお返事をいたします。

質問などが発生しましたら、
またあらためてご連絡させてください。
まずは、拝受のご連絡まで。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 総務部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------

電話で話したことの確認

件名:6/7打合せについての確認

いつもお世話になっております。
株式会社 山田商事、総務部の山田太郎です。

先ほどはお電話ありがとうございました。
次回の打合せの件、確認のためメールいたします。

日程:6/7(水) 午後1時~2時
場所:弊社小会議室
(受付で、総務部山田を呼び出してください。)
ご準備いただきたいもの:発表会用のエクセル資料
            ※5日までにメールで送付していただければ、
             こちらで人数分のコピーをしておきます。

当日お待ちしております。

以上 よろしくお願い致します。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 総務部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------

電話の内容と異なる場合の確認

件名:6/7打合せについての確認
〇〇〇商事株式会社 総務部
斉藤 誠一様

平素よりお世話になっております。
株式会社 山田商事、総務部の山田太郎です。

打合せ日程について、
ご連絡をありがとうございます。

日時につきましては、先ほどお電話で
15時と申し上げたつもりでしたが、メールには午後5時とあり、
どちらかが正しいか確認させていただければと存じます。

それ以外の場所や参加者などはすべて承知しました。

あいにく、午後5時には来客がございますので
できましたら、午後3時だとありがたく存じます。
ご確認のほど、よろしくお願い致します。

------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 総務部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------

添付ファイルの確認(添付ファイルが開かない)

件名:5月のセミナー資料です
〇〇〇商事株式会社 営業部
斉藤 誠一様

平素よりお世話になっております。
株式会社 山田商事、総務部の山田太郎です。

先ほどいただいたメールに添付されていたファイルは、
イラストレータで作成されたaiファイルのようですが、
弊社のパソコンでは開けませんでした。

お手数をおかけして恐縮ですが、
PDFデータに変換して再送いただけますか。

また念のための確認ですが、
ファイル名が「2013_05_uchiawase.ai」となっております。
今回お願いしているセミナーの資料ではないかもしれません。

念のため確認の上、送っていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 総務部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------

添付ファイルの確認(添付ファイルがない)(1)

件名:5月のセミナー資料です
〇〇〇商事株式会社 営業部
斉藤 誠一様

平素よりお世話になっております。
株式会社 山田商事、総務部の山田太郎です。

先ほどのメールでセミナー企画書を
添付してくださるとのことでしたが、
添付が確認できませんでした。

お手数ですが、再送していただけますか。
どうぞよろしくお願い致します。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 総務部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------

添付ファイルの確認(添付ファイルがない)(2)

件名:Re:議事録の確認をお願いします
〇〇〇商事株式会社
営業部
斉藤 誠一様

株式会社 山田商事、総務部の山田太郎です。
お世話になっております。

添付ファイルがついていないようです。
再送信をお願いいたします。

------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 総務部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------

添付ファイルの確認(添付ファイルの中身がない)

件名:20XX ○○○企画祭について
〇〇〇株式会社
横田様

株式会社 山田商事、総務部の山田太郎です。
メールをお送りいただき、ありがとうございました。

添付ファイルを確認したところ、
内容が標記のものとは異なっておりました。

お手数ですが、再送くださいますよう、お願いいたします。

なお、お送りいただきました添付ファイルは、
こちらで削除させていただきました。

なにとぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 総務部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------

会議内容の確認

件名:4月度R&D会議のお知らせ
〇〇〇商事株式会社
営業部
織田 洋一様

いつも、たいへんお世話になっております。
株式会社 山田商事、営業部の山田太郎です。

さっそくですが、4月度R&D会議についてご連絡いたします。

先にご案内申し上げましたとおり、貴社からのプレゼンテーションが
予定されております。
4月12日(木)、午後2時までに、本社1階大会議室にご参集ください。

なお、プレゼンテーション内容と発表の順序は、添付文書のとおりです。
ご質問がありましたら、山田までご連絡いただけると幸いです。

以上、ご連絡、またお願い申し上げます。

------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------


没有评论:

发表评论