社外・日程調整の文例
日程を調整する(1)
件名:「カタログ制作」打合せ日程の調整
○○○商事株式会社 営業部
斉藤 和夫様
いつもお世話になっております。
株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。
進行中のカタログ制作の方向性について
お打合せをお願い致します。
全体のスケジュールは以下の通りです。
・商品撮影日:6/20(木)
・入稿日:6/25(火)
・最終校了日:7/11(火)
6/3(月)から6/7(金)までの間に打合せをして、
撮影方針を決められればと思います。
本日の時点では、私は以下が空いております。
・6/3(月)終日
・6/4(火)14時以降
・6/6(木)終日
ご都合は、いかがでしょうか。
お打合せの場所は、弊社の会議室をいつもの通り
押さえておきます。
ご調整の上、6/1(金)までにお返事をいただけると
助かります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------
日程を調整する(2)
件名:○○○ 第1回委員会の日程調整について
委員角井
○○○委員会のリーダを務めます山田商事の山田と申します。
このたびは、○○○委員会委員をお引き受けくださり、
誠にありがとうございます。
さっそくですが、第1回委員会について、皆様のご都合をお伺いしたく、
ご連絡を差し上げております。
ご多忙のところ、たいへん恐縮ですが、
添付の日程調整表(エクセルファイル)に、ご都合をご記入いただき、
私まで、ご返信ください。
全員の皆様のご都合のよい日に決定できればと考えております。
誠に勝手ではございますが、今週末の22日(金)までに
ご返信いただければ幸いです。
お手数をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------
日程を調整する(優先順位)
件名:お打合せをお願い申し上げます
○○○商事株式会社 営業部
部長 大友 武様
いつもお世話になっております。
株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。
先日はお忙しいところお時間いただきまして、ありがとうございました。
その際に、ご質問いただいたワークフローシステムについて調査結果が
まとまりましたので、改めて打合せのお時間をいただきたくお願いいたします。
大変恐縮ですが、こちらの希望を申し上げます。
大友部長様のご都合はいかがでしょうか?
第1希望 11/3 13:00~15:00
第2希望 11/7 14:00~18:00
第3希望 11/8 19:00~20:00
つきましては、弊社社員が教授の研究室に出向き、ご意向をお伺いしたいと
存じますが、いかがでしょうか。
なお、面会は教授のご都合のよろしい日時に設定させていただきたいと存じます。
できましたら、今月中にご予定を伺えれば幸いに存じます。
お手数ですが本メールの返信にてお願い申し上げます。
ご検討のほど、よろしくお願い申しあげます。
以上
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------
複数の相手と日程を調整する
件名:「カタログ制作」打合せ日程の調整
○○○商事株式会社 営業部
斉藤 和夫様
いつもお世話になっております。
株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。
進行中のカタログ制作の方向性について
6/10(月)の商品撮影の前にお打合せをして、
撮影の方針をお話し合いできればと思います。
6/3(月)から6/7(金)までの間で、2時間ほど
打合せができる日にちと時間をいくつか挙げていただけますか。
私と吉野は、以下が空いております。
・6/3(月)終日
・6/4(火)14時以降
・6/6(木)終日
こちら以外は、いずれか1名の出席となります。
斉藤様と赤松様のご都合をとりまとめて
お知らせいただけますと幸いです。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------
日程を再調整する
件名:「カタログ制作」打合せ日程の再調整
○○○商事株式会社 営業部
斉藤 和夫様
株式会社 山田商事、購買部の山田太郎です。
平素は格別のご助力をいただき、厚くお礼申し上げます。
ご返信をありがとうございました。
来週はご出張とのこと、再来週で調整いたしました。
・6/10(月)13時以降
・6/11(火)終日
・6/12(水)終日
上記の日程で斉藤様のご都合が悪い場合、
13日の午前中は吉野が同席できませんが、
安藤が出席させていただきます。
ご調整の上、6/3(月)までにお返事をいただけると助かります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 購買部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------
打ち合わせの提案と日程調整
件名:「○○○○○○」打合せのご提案
○○○商事株式会社
総務部
斉藤 和夫様
株式会社 山田商事、総務部の山田太郎です。
平素より大変お世話になっております。
さて、この度は弊社プロジェクトにご協力いただけるとのこと、誠に
ありがとうございました。
つきましては、一度、お打ち合わせを行った方がよろしいかと存じますが、
いかがでしょうか?
実施については、すでに計画書もあり、メール、電話にてご相談も致しており
問題はないと存じております。
しかし、詳細についての意見交換や、現場担当者のご紹介などもさせていただいた方が
今後、何かとスムーズかと考えております。
もしご同意いただけるようであれば、斎藤様のご都合をお聞かせください。
なお、誠に恐縮ではございますが、こちらの希望日を以下に記しました。
斎藤様のご都合をお聞きし、調整させていただきたく存じます。
・7日(火)または9日(木)(いずれもご指定のお時間で結構です)
まずはお伺いまで申し上げます。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 総務部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------
商品説明のための訪問日程調整
件名:「○○○○○○」打合せのご提案
○○○商事株式会社
総務部
織田義一様
平素より大変お世話になっております。
株式会社 山田商事、総務部の山田太郎です。
さて先日、弊社製品「○○○システム」についてのパンフレットをご送付
いたしましたが、ご覧いただけたでしょうか?
おかげ様で多くの企業経営者の方からご好評をいただいており、御社にも、
実際に製品をお試しいただければと思っております。
つきましては、もしよろしければ弊社担当の者がお伺いして、製品をご覧
いただきながらご説明申し上げたいのですが、いかがでしょうか?
お忙しいとは存じますが、織田様のご都合の良い日時をお知らせいただければ
幸いです。
折り返しのご連絡をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 総務部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------
接待の日程調整
件名:食事会のお誘い
○○○商事株式会社
営業部
織田義一様
株式会社 山田商事、営業部の山田太郎です。
いつも格別のお引き立てを賜り、心より感謝いたしております。
また、旧年中は多大なるご支援、ご鞭撻をいただきましたこと、心より
お礼申し上げます。
つきましては、新年のご挨拶としまして、ご会食の場をご用意させて
いただきたくご連絡を差し上げました。
新年を迎え、ご多忙とは存じますが、ぜひともご都合をつけていただければと
願っております。
よろしければ、今月中で、織田様のご都合の良い日を複数日お聞かせ
願えませんでしょうか?
ご都合を伺った上で、日程をご提案したくと思っております。
まずは取り急ぎお伺いまで申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------
打ち合わせの日程を延期する(1)
件名:日程延期のお願い
○○○商事株式会社
営業部
織田義一様
いつも格別のお引き立てを賜り、心より感謝いたしております。
株式会社 山田商事、営業部の山田太郎です。
次回イベントは、7月24日(火)~7月26日(木)の三日間で行うことと先日の
お打ち合わせで決定し、私どももその予定でおりました。
しかしながら、本日になって、この日程ではイベント用品の手配及び場所の
予約が取れないことが判明し、大変、困惑いたしております。
皆様にご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ありません。
イベント用品はまだしも、場所の変更は各方面に影響を及ぼします。
ここは、日程の変更を含めて再度ご相談できれば、と願う次第です。
一度、決定したことについて、このようなことをお願いするのは誠に
お恥ずかしいのですが、どうぞよろしくご検討くださいますようお願い
申し上げます。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------
打ち合わせの日程を延期する(2)
件名:6/15 打ち合わせ延期のお願い
○○○商事株式会社
営業部 近藤様
お世話になっております。
株式会社 山田商事、営業部の山田太郎です。
たいへん勝手ながら、6月15日にご予定いただいております打ち合わせに
つきまして、延期をお願いしたく、ご連絡いたしました。
弊社内部のスケジュールの関係で、重要な検討材料がそろわないことが分かりました。
今一度、6月20日(月)以降で、日程の調整をお願いすることは可能でしょうか。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。
なにとぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------
新規の商談の日程を延期する
件名:商談の日程について
○○○商事株式会社
営業部
織田義一様
株式会社 山田商事、営業部の山田太郎と申します。
このたびは新規取引のお申し込みをいただき、誠にありがとうございます。
弊社といたしましても、全国展開されている貴社とお取引できることは
大変光栄で、是非お会いしお話を伺いたいと思っております。
つきましては、お会いする日程ですが、あいにく業務が立て込んでおり、
ご提案の日時ですと少々難しい状況です。
来月になりますと業務に余裕がでますので、詳しくお話を伺う時間がもてる
と思います。
弊社の都合を申し上げますと、来月5日、6日、9日ですと比較的都合がつきやすく、
充分なお時間がもてるかと存じます。
弊社といたしましても、今後につながるお話ができればと思っておりますので、
ご検討いただければ幸いです。
まずは取り急ぎ、ご連絡まで申し上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------
没有评论:
发表评论